お久しぶりです。ゆったまりんのバイヤーな頃
お久しぶりです。
実は、ゆったま&らーさまはそれぞれ去年の11月と今年2月に相次いで亡くなりました。
かなり、ガッツリと老衰感溢れる感じで生き切った感じがあるので、飼い主的には思ったよりも感傷的にならなかったのですねえ。
ともかく最後まで、ゆったまらーさまらしかったです。
ゆっさま:最近、飼い主さんが何もオヤツをくれないんですよ。ひどいですねっ! プンプン・・・
らーさま:じゃあ、その目の前にあるのは何よ。
ゆっさま:おや、こんなところに牛骨の跡が。。。さては、飼い主さんがガリガリしたんでしょうか。。。
ゆっさま:なんだかんだと休ませてくれずに山にくるから、息も絶え絶えじゃないですかあ。。。
頭を支える元気もないですわ。。。年寄りはもっと甘やかすべきですよお。
うらら:うざっ!!!
じゃあ、ゆったまはメロンパンなんて食べるの無理だよね???
飼い主:メロンパンが出てきたとたん、ぐっと出てきたね。
うらら:息も絶え絶えで、メロンパンも食べられないっていうなら、あたちが食べてあげるのにい・・・。
飼い主:喉に詰まらせたら困るから、うららに全部食べてもらおっか?
ゆっさま:元気ですっ!!!元気っ!!! ほらっ!!!
という、ゲンキンなゆったまでしたあ。
実は、ゆったま&らーさまはそれぞれ去年の11月と今年2月に相次いで亡くなりました。
かなり、ガッツリと老衰感溢れる感じで生き切った感じがあるので、飼い主的には思ったよりも感傷的にならなかったのですねえ。
ともかく最後まで、ゆったまらーさまらしかったです。
ゆっさま:最近、飼い主さんが何もオヤツをくれないんですよ。ひどいですねっ! プンプン・・・
らーさま:じゃあ、その目の前にあるのは何よ。
ゆっさま:おや、こんなところに牛骨の跡が。。。さては、飼い主さんがガリガリしたんでしょうか。。。
ゆっさま:なんだかんだと休ませてくれずに山にくるから、息も絶え絶えじゃないですかあ。。。
頭を支える元気もないですわ。。。年寄りはもっと甘やかすべきですよお。
うらら:うざっ!!!
じゃあ、ゆったまはメロンパンなんて食べるの無理だよね???
飼い主:メロンパンが出てきたとたん、ぐっと出てきたね。
うらら:息も絶え絶えで、メロンパンも食べられないっていうなら、あたちが食べてあげるのにい・・・。
飼い主:喉に詰まらせたら困るから、うららに全部食べてもらおっか?
ゆっさま:元気ですっ!!!元気っ!!! ほらっ!!!
という、ゲンキンなゆったまでしたあ。
四季の蔵へ 2014春GW
2014のGWには、またまた伊豆の四季の蔵に行ってきました。
ゆったまりんは最後になるかもしれない・・・、と言い続けていく年月・・・。
「大型犬にしては・・・」、「もういつ逝っても・・・」と言われ続けていく年月。
ゆったま:なぜか、だんだん扱いが雑になってくるじゃないですかあ!!
飼い主:高齢者に気を使うのに疲れてきたのよ。あきらめなさい。
飼い主:はい。じゃ遺影を取るからいい顔しなさいよ。
ゆったま: ・・・。
ゆったま:イエ~イ!
うら:今、ちょっとイラっときたわ・・・
飼い主:せっかくのドッグスパ(温泉)なんだから、漬かりなさい。
ゆったま: ブルブルッ! ひどいじゃないですかあ!!
ワンコが楽しんでいるかはさておいて、このスパに入ると、毛並みが艶々になります。
さて、楽しみにしている「アンティカ トラットリア ダル ピラータ」西川シェフのイタリアン。
タコの赤ワイン煮。
西川シェフのところは、伊豆近海で取れる魚介系の扱いが本当に素晴らしい。
飼い主達は、お肉かお魚かといわれれば、迷わず「肉派」なのですが、ここでは「魚介を中心にしたお任せで」とお願いしています。
手打ちパスタ。
ドルチェもおいしい。
苺のズッパ(スープ)。パイが入っています。
冷たい苺スープに、温かいサクサクパイの組み合わせが面白い。
とにかく、おいしい。
幸せな伊豆の一日目でした。
ゆったまりんは最後になるかもしれない・・・、と言い続けていく年月・・・。
「大型犬にしては・・・」、「もういつ逝っても・・・」と言われ続けていく年月。
ゆったま:なぜか、だんだん扱いが雑になってくるじゃないですかあ!!
飼い主:高齢者に気を使うのに疲れてきたのよ。あきらめなさい。
飼い主:はい。じゃ遺影を取るからいい顔しなさいよ。
ゆったま: ・・・。
ゆったま:イエ~イ!
うら:今、ちょっとイラっときたわ・・・
飼い主:せっかくのドッグスパ(温泉)なんだから、漬かりなさい。
ゆったま: ブルブルッ! ひどいじゃないですかあ!!
ワンコが楽しんでいるかはさておいて、このスパに入ると、毛並みが艶々になります。
さて、楽しみにしている「アンティカ トラットリア ダル ピラータ」西川シェフのイタリアン。
タコの赤ワイン煮。
西川シェフのところは、伊豆近海で取れる魚介系の扱いが本当に素晴らしい。
飼い主達は、お肉かお魚かといわれれば、迷わず「肉派」なのですが、ここでは「魚介を中心にしたお任せで」とお願いしています。
手打ちパスタ。
ドルチェもおいしい。
苺のズッパ(スープ)。パイが入っています。
冷たい苺スープに、温かいサクサクパイの組み合わせが面白い。
とにかく、おいしい。
幸せな伊豆の一日目でした。
フィオちゃん登場!!
第6回ハッピーアイドル・ドッグショー/グランプリ獲得!
あのアイドルドゴ、ルナちゃんがまたまたの快挙です!!
なんと、第6回ハッピーアイドル・ドッグショーのグランプリ獲得!
パチパチパチ!!!
得意げなルナちゃん。
なんか“持ってる”んですよね~~~。
ルナちゃんが持っているのか、飼い主さんが持っているのか・・・。きっと両方です。
実は、私は今回用事があっていけなかったのです。一昨年、去年と私が苦労して用意した
衣装の時はグランプリを取れなかったのに・・・(悔
去年の気合が入ったドレスを以下アップしておきます。
「かわいいでしょ?」
「後ろにリボンがついてるのも、ちゃんと撮ってね!」
あああ~~~、かわゆい、かわゆい・・・。
なんかこう・・・アイドル性があるんですよね・・・。
ちなみに、こちらも。
させられ感満タンな、ゆったまとらーさま。
でも、逆らいはしない。
あきらめろ 飼い主の気が すむまでは
結局のところ仲の良い二匹?
ゆったまプレお誕生日会
四季の蔵 2013
今年のGWも、夢二と四季の蔵にくることが出来て嬉しい!
いつも外にいる夢二とうららと一緒にネンネできるなんて幸せ!・・・と感傷にひたるのもつかの間、ベッドのスペースのぶんどり合戦に負け、寝る場所とかけ布団を確保出来ず安眠出来ずに明け方を迎えて撮れた朝日(泣。
うら: あたち、飼い主さんに添い寝のサービスしてあげて疲れた

ねえ、頼むから微妙な距離取らないで

四季の蔵の和食亭、くらの坊にて伊勢海老の揚なんとか?が美味しかった。伊勢海老って見た目豪華だけど、すごく美味しいと思える食べ方は少ない。
ダルピラータの早川シェフの魚介イタリアンは、いつ食べても感動がある。
魚介を美味しくする天才じゃないかと思う。
河津周辺の楽しみを満喫しております。
ゆったまの勇ましくかっこいい写真
年に数回訪れるドッグペンション【四季の蔵】には、たまにですが写真家さんがおりまして、撮影は無料、気に入った写真があれば有料買い取りというサービスがあります。
さすがプロという写真をとってくださるので、たまに利用して年賀状用の写真にしたりしておりますが、先日はこんなオーダーをしてみました。
「うちのゆったまを、勇ましく精悍にかっこよく撮ってほしいんです。」
正直、ゆったまの「味のある写真」、「とぼけた写真」、「かわいらしい写真」ってのは、もう山ほどあるといいますか、そういう写真しか撮れないんです。
ゆったまの精悍でかっこいい写真というのは、これまでかなり撮った中ではほぼ以下の一枚のみ。
川遊びをしていたときに、向こうに犬が見えた時の一瞬。
この偶然の一枚を、飼い主(夫)が看板やらWEBやらいろんなところに使いまわしている次第です。
でも、この時は2歳だからもう10年くらい前。
飼い主:ようするに、10年近くも「精悍でかっこよい写真」がとれなかったのよ。
ゆったま: えっ!!! そんなはずは・・・。
飼い主:いやほら、ゆったまは勇ましくてかっこいいんだけどね、飼い主の撮影の力量がないっていうか・・・。
ゆったま: やっぱり、ボクの本質を撮影できるにはプロじゃないといけませんね。。。
ってことで、以下プロのカメラマン撮影の中で最も精悍な2枚。
うらら:しいて言えば、「かわいらしくて、とぼけてて、味のあるワンコが、ただムッとしているだけ」って感じよ。
飼い主:そんなこと言わないで。ゆったまの精悍さを引き出すために、よその犬が通りがかったショットを狙ったり、ワンタッチ傘を開いてみたりしてがんばったのよ。
うらら:だから耳が後ろにペッタンコなのね。。。
ゆったま:ボクの勇ましさを撮影できるカメラマンはどこにいるんでしょうか・・・。
さすがプロという写真をとってくださるので、たまに利用して年賀状用の写真にしたりしておりますが、先日はこんなオーダーをしてみました。
「うちのゆったまを、勇ましく精悍にかっこよく撮ってほしいんです。」
正直、ゆったまの「味のある写真」、「とぼけた写真」、「かわいらしい写真」ってのは、もう山ほどあるといいますか、そういう写真しか撮れないんです。
ゆったまの精悍でかっこいい写真というのは、これまでかなり撮った中ではほぼ以下の一枚のみ。
川遊びをしていたときに、向こうに犬が見えた時の一瞬。
この
でも、この時は2歳だからもう10年くらい前。
飼い主:ようするに、10年近くも「精悍でかっこよい写真」がとれなかったのよ。
ゆったま: えっ!!! そんなはずは・・・。
飼い主:いやほら、ゆったまは勇ましくてかっこいいんだけどね、飼い主の撮影の力量がないっていうか・・・。
ゆったま: やっぱり、ボクの本質を撮影できるにはプロじゃないといけませんね。。。
ってことで、以下プロのカメラマン撮影の中で最も精悍な2枚。
うらら:しいて言えば、「かわいらしくて、とぼけてて、味のあるワンコが、ただムッとしているだけ」って感じよ。
飼い主:そんなこと言わないで。ゆったまの精悍さを引き出すために、よその犬が通りがかったショットを狙ったり、ワンタッチ傘を開いてみたりしてがんばったのよ。
うらら:だから耳が後ろにペッタンコなのね。。。
ゆったま:ボクの勇ましさを撮影できるカメラマンはどこにいるんでしょうか・・・。
夢じいじの11歳の誕生日っ!!
Dogo Argentino 手が滑ったごっこ
夢二、うららとこんな遊びをしちゃいました。
一番楽しんでいるのは、飼い主だよね。どう考えても・・・。
遊んでくれてありがと!
一番楽しんでいるのは、飼い主だよね。どう考えても・・・。
遊んでくれてありがと!
GWは四季の蔵☆ゆったま初トリミングの巻
GWはいつもの伊豆のドッグホテル四季の蔵に来ています。
いつもは外飼いのワンコ達なので、飼い主と一緒の部屋に泊まれるのは☆特別なこと☆ラララン
ゆったま:あのお。。。ベッドで一緒にオネンネできないのでしょうか。
飼い主:あれがまだじゃないの。
うらら:わ、忘れていてくれると思ったのに、甘かった・・・
四季の蔵には、ワンコ専用の温泉風呂がありまして、そこでよ~く洗われるドゴズ。ちなみに飼い主は、二匹を洗うのと、MAX機嫌の悪いとこに他の犬が入ってこないように見張るので精一杯で画像は無し。
ところが、飼い主も精一杯とはいえ、毎回やっているので余力がありまして・・・
うらら:だからってなんで、トリミング部屋でトリミングごっこなのよ


飼い主:一回やってみたかったのよ。
うらら:ご丁寧にトリミング台にまで乗せなくたって・・・。
飼い主:これやらないと雰囲気でないじゃないの。大型ドライヤーもブオーンして、小指を立てたりして丁寧に~~
ゆったま:あのお・・・。これやるのは、良い子のうららだけですよね? 暴れたりするかもしれないボクは関係ないですよね? そもそもボクはオスで、うららよりすご~く大きいですから絶対にトリミング台に乗れないと思いますのであしからず。
うらら:ちっちゃいじゃないの

ゆったま:いや、それは。。。
飼い主:最近はうららの方が体重が重いのよね。食べ過ぎでね。
ゆったま; おっっよよよよ

飼い主:トリミングごっこ楽しいねっ!!! プードルみたいに毛を逆立ててみたりして。ララン!!
ゆったま: ・・・・・・
そして、飼い主が初トリミングに挑戦したあげく、ゆったまは大変身!!
どこからどう見ても、チャウチャウになりました。
いつもは外飼いのワンコ達なので、飼い主と一緒の部屋に泊まれるのは☆特別なこと☆ラララン
ゆったま:あのお。。。ベッドで一緒にオネンネできないのでしょうか。
飼い主:あれがまだじゃないの。
うらら:わ、忘れていてくれると思ったのに、甘かった・・・
四季の蔵には、ワンコ専用の温泉風呂がありまして、そこでよ~く洗われるドゴズ。ちなみに飼い主は、二匹を洗うのと、MAX機嫌の悪いとこに他の犬が入ってこないように見張るので精一杯で画像は無し。
ところが、飼い主も精一杯とはいえ、毎回やっているので余力がありまして・・・
うらら:だからってなんで、トリミング部屋でトリミングごっこなのよ



飼い主:一回やってみたかったのよ。
うらら:ご丁寧にトリミング台にまで乗せなくたって・・・。
飼い主:これやらないと雰囲気でないじゃないの。大型ドライヤーもブオーンして、小指を立てたりして丁寧に~~

ゆったま:あのお・・・。これやるのは、良い子のうららだけですよね? 暴れたりするかもしれないボクは関係ないですよね? そもそもボクはオスで、うららよりすご~く大きいですから絶対にトリミング台に乗れないと思いますのであしからず。
うらら:ちっちゃいじゃないの


ゆったま:いや、それは。。。
飼い主:最近はうららの方が体重が重いのよね。食べ過ぎでね。
ゆったま; おっっよよよよ


飼い主:トリミングごっこ楽しいねっ!!! プードルみたいに毛を逆立ててみたりして。ララン!!
ゆったま: ・・・・・・
そして、飼い主が初トリミングに挑戦したあげく、ゆったまは大変身!!
どこからどう見ても、チャウチャウになりました。
ゆったまりんの優れた狩猟本能!
ゆったま:何か感じますよっ! 幻の青いピューマがとうとう日本に上陸したのではないでしょうか。
飼い主(妻):飼い主夫が「うららの狩猟本能はあまりにすごすぎる。」なんて夢二の前で言うから、刺激しちゃったみたいね。
うらら:あまりにイタすぎるわ。ちなみに、あたちのセンサーはサッカー少年達しかキャッチしてないけど。
飼い主(妻):うららがそういうなら、周囲500m以内には猫一匹いないのね。
ゆったま:感じます、感じますっ!!この幻のピューマはあっちの方にいますが、どうやらこの僕を恐れて横浜に来るのを迷っているようですよっ!!
飼い主:どうしたの?
ゆったま:ピューマの足音を聞きとっているんですよ。
飼い主:とかいって、本当はほっぺが痒くなったんじゃないの?
ゆったま:ピューマが来たら、カイカイできませんからねっ! 足音もちゃんと聞きとっていますよ!
ゆったま:あ、ピューマがこっちに歩き始めたっ!! みんな逃げろおおおおお!!!!
飼い主:ピューマが来てるのが本当だとすると、うららまで逃げたらゆったまはとっても困ると思うのよ。もちろん、ゆったまはすっごく強いってわかってるけどさ。
ゆったま:なんですか、その言い方は? まるでボクが一対一で戦えないとでも?? プンプン!!
うらら:やれやれ・・・。
飼い主:そのやれやれは、なんだか含蓄深いわね・・・。あ、そうそう、万が一ゆったまに向かってくる猫でもいたら、よろしくね。
ブランちゃん&マロ・サクラのチロルチョコ
ゆったまらーたまオリジナルチロルチョコ!!
2010年10月-伊豆【四季の蔵】
パソコンのソフトでこんな風に動画を作ってみました
はじめての試み。音楽はパソコンにあったサンプルミュージックで。ituneの音楽を選択しても選べなかったので。
なんていうか、いろいろと改善の余地がありますが今回はまあこんなところで。
で、もっとコツがつかめたら北海道のドッグショーとか、KCでみなさん集まっていただいたドッグショーの様子を編集してみたい。
はじめての試み。音楽はパソコンにあったサンプルミュージックで。ituneの音楽を選択しても選べなかったので。
なんていうか、いろいろと改善の余地がありますが今回はまあこんなところで。
で、もっとコツがつかめたら北海道のドッグショーとか、KCでみなさん集まっていただいたドッグショーの様子を編集してみたい。
2012/01/24 シバれた朝の光景・・・
らーちゃんが立ち往生していて驚く・・・。
面白いので、動画に撮りました。首を傾けてみてね!
ゆったまはいわずもがな。
ちなみにこの後どうなったかというと、飼い主が上に登ってらーちゃんのお尻を押すと、そろそろと降りて行きました。
それを見て、ゆっさまも渋々慎重に降りることができました。
やれば出来るじゃん・・・。
面白いので、動画に撮りました。首を傾けてみてね!
ゆったまはいわずもがな。
ちなみにこの後どうなったかというと、飼い主が上に登ってらーちゃんのお尻を押すと、そろそろと降りて行きました。
それを見て、ゆっさまも渋々慎重に降りることができました。
やれば出来るじゃん・・・。
ゆったまりん10歳記念ドッグショー(本当はKC関東展)のご報告
ゆったまりん10歳記念ドッグショー(本当は、KC関東展)に、子ども孫ひ孫のドゴ13匹にお集まりいただき、とおっても幸せなイベントとなりました!
ドゴだけに、ドゴ集合写真とはならない。。。飼い主達と、主役ゆったま、そして今日ドゴ仲間で一番の成績(RBIS 全犬種の2位、全犬種メスの1位)を取ったニコです。他のドゴちゃんたちは、周囲に(ゲージや車の中などに)いますよ。
ドッグショーの様子は、飼い主夫の方のカタナ・カザマヨールサイトに譲るとして(ドゴのことが、マニアックに知りたい方はこちらへ)。
で。本日の主役っ!! 10歳のゆったまりん。
ゆ:やっぱり、ボクがドッグショーで活躍するんですよねっ??
飼い主:もちろんよ。だから、ずっと主役にふさわしい特別な衣装を探してたのよ。
ゆ:ワクワク

ゆったま:ええっと、主役にふさわしい特別な衣装というのがなぜ“みつばちさん”なんでしょ?
飼い主:ドッグショーはさておいて、本日の目玉イベントは「ハッピーアイドルドッグショー」よ。ゆったまのためのイベントみたいなものよ。
ゆったま: ・・・・・
飼い主: ええとゆったま、とにかくハッピーアイドルドッグショーでは、ゆったまが一番堂々としててかっこいいってとこ見せないとならないの。
ゆったま: ・・・じゃ、とっておきのあれやりますか
飼い主: お願いっ!
せーの
ばんざーい!!
うらら: っていうか、ここ会場の隅だし。誰も見てないじゃないの。
飼い主: だからあ、これを本番でもやってほしいわけよ。
うらら: 見ものだわね。。。
ちなみに、ゆったまと一緒にコスプレしてくれるのは、孫のニコちゃん

ニコ: ハロー、じいたん
お久しぶりっ! ミツバチ似合うじゃん。
ゆったま: それはなんだ?
ニコ: プードルがホットドッグのコスプレをしてるの。
か=====わゆいっ!
ハッピーアイドルドッグショーの様子。
こんな感じで審査が続きます。
飼い主が質問などされたりして。
司会:ド、ドゴって怖いイメージありますけど、ミ、ミツバチになっちゃったんですか。
飼い主:はいっ! ドゴは本当はミツバチさんに憧れているんですよっ!
全国のドゴ飼いの皆さまごめんなさい。関東では、ドゴはミツバチとプードルに憧れていることになってます。
その間・・・
ニコ: ねえじいたん、これいつまで続くの?
ゆったま: 一句できた。 「あきらめろ 飼い主の気が すむまでは」
はい。お待たせしました。ゆったま達の出番はこれで終わりよ。
あ、公衆の面前で寝ちゃった! みんなに注目されているとこなのに!
本当は、ここでバンザーイなどする練習してたのよ。寝るとこじゃないのよ!
といいつつ、あまりにいつものゆったまりん通りだったので笑っちゃいました。
でも、ゆったまは「グランド・マエストロ賞」ってのを貰ったんですよ。
ゆったま:要するに、巨匠ってことですね
飼い主: よっ! 巨匠っ


うらら: この茶番が毎年続きそうで嫌な予感・・・
ドゴだけに、ドゴ集合写真とはならない。。。飼い主達と、主役ゆったま、そして今日ドゴ仲間で一番の成績(RBIS 全犬種の2位、全犬種メスの1位)を取ったニコです。他のドゴちゃんたちは、周囲に(ゲージや車の中などに)いますよ。
ドッグショーの様子は、飼い主夫の方のカタナ・カザマヨールサイトに譲るとして(ドゴのことが、マニアックに知りたい方はこちらへ)。
で。本日の主役っ!! 10歳のゆったまりん。
ゆ:やっぱり、ボクがドッグショーで活躍するんですよねっ??
飼い主:もちろんよ。だから、ずっと主役にふさわしい特別な衣装を探してたのよ。
ゆ:ワクワク


ゆったま:ええっと、主役にふさわしい特別な衣装というのがなぜ“みつばちさん”なんでしょ?
飼い主:ドッグショーはさておいて、本日の目玉イベントは「ハッピーアイドルドッグショー」よ。ゆったまのためのイベントみたいなものよ。
ゆったま: ・・・・・
飼い主: ええとゆったま、とにかくハッピーアイドルドッグショーでは、ゆったまが一番堂々としててかっこいいってとこ見せないとならないの。
ゆったま: ・・・じゃ、とっておきのあれやりますか

飼い主: お願いっ!
せーの
ばんざーい!!
うらら: っていうか、ここ会場の隅だし。誰も見てないじゃないの。
飼い主: だからあ、これを本番でもやってほしいわけよ。
うらら: 見ものだわね。。。
ちなみに、ゆったまと一緒にコスプレしてくれるのは、孫のニコちゃん


ニコ: ハロー、じいたん

ゆったま: それはなんだ?
ニコ: プードルがホットドッグのコスプレをしてるの。
か=====わゆいっ!
ハッピーアイドルドッグショーの様子。
こんな感じで審査が続きます。
飼い主が質問などされたりして。
司会:ド、ドゴって怖いイメージありますけど、ミ、ミツバチになっちゃったんですか。
飼い主:はいっ! ドゴは本当はミツバチさんに憧れているんですよっ!
全国のドゴ飼いの皆さまごめんなさい。関東では、ドゴはミツバチとプードルに憧れていることになってます。
その間・・・
ニコ: ねえじいたん、これいつまで続くの?
ゆったま: 一句できた。 「あきらめろ 飼い主の気が すむまでは」
はい。お待たせしました。ゆったま達の出番はこれで終わりよ。
あ、公衆の面前で寝ちゃった! みんなに注目されているとこなのに!
本当は、ここでバンザーイなどする練習してたのよ。寝るとこじゃないのよ!
といいつつ、あまりにいつものゆったまりん通りだったので笑っちゃいました。
でも、ゆったまは「グランド・マエストロ賞」ってのを貰ったんですよ。
ゆったま:要するに、巨匠ってことですね

飼い主: よっ! 巨匠っ



うらら: この茶番が毎年続きそうで嫌な予感・・・
KC関東展の最大のハイライト!コスプレイベント!
10月16日(日)に、関東KC展ドッグショーが開かれます。
で、そこで、「ゆったまりん生誕10周年記念ドッグショー」が開かれます。
まあ、ゆったまりん生誕10周年記念ドッグショーといっても、具体的にはドゴ仲間の心の中でといいますかなんといいますかなんですが(笑)、全国から子ども孫、ひ孫、親戚が集まってくださるとのことありがたき限りです。
ゆ:ドッグショーって僕の得意なやつですねっ!! 勝ちますよっ!
い、いやその、ドッグショーは結構ゆったまの子孫が現役で活躍しているので、イベントの主人公のゆったまが負けて落ち込むことがあってはならないって話があるような無いようなで、ゆったまは「参考犬の部」に出ます。。。
で、先日からごくたまに練習しているんですが、こんな感じです。
あの~、ちなみに飼い主はKC展の参考犬の部で、信じられないような素晴らしい訓練の成果を披露するラブしか見たことないです。
やばくね? うらら、どうしよう???
ら:今からジタバタしても無駄よ。
飼い主:ですよね・・・・。
ということで、参考犬の部のことは飼い主(夫)に丸投げすることにしてっと・・・
ゆったま10周年イベントのハイライトはこちら。「コスプレイベント!!!」
おおおおおおおおおお!!!!!いつもは、○枠に座っていくレースとか、飼い主と競争イベントとか、のお楽しみコーナーが、なんと今回はコスプレイベント! やっぱり、ゆったまが主役のKC展なんだなあ・・・(勝手に断定
やっぱ、今年の干支にちなんでウサギはどうでしょう?
正確にはこんな感じになる。
やっぱり、来年の年賀状に使いまわすことを考えると龍の着ぐるみかなあ。問題はまだ探せてないことなんですが、どうしましょう・・・。早くせねば!
こんなサイト見つけました。サイズ的に、ゆったまにちょうどいいのでは?
http://shionstail.com/?mode=cate&cbid=968666&csid=0
コスプレ仲間、募集中!
で、そこで、「ゆったまりん生誕10周年記念ドッグショー」が開かれます。
まあ、ゆったまりん生誕10周年記念ドッグショーといっても、具体的にはドゴ仲間の心の中でといいますかなんといいますかなんですが(笑)、全国から子ども孫、ひ孫、親戚が集まってくださるとのことありがたき限りです。
ゆ:ドッグショーって僕の得意なやつですねっ!! 勝ちますよっ!
い、いやその、ドッグショーは結構ゆったまの子孫が現役で活躍しているので、
で、先日からごくたまに練習しているんですが、こんな感じです。
あの~、ちなみに飼い主はKC展の参考犬の部で、信じられないような素晴らしい訓練の成果を披露するラブしか見たことないです。
やばくね? うらら、どうしよう???
ら:今からジタバタしても無駄よ。
飼い主:ですよね・・・・。
ということで、参考犬の部のことは飼い主(夫)に丸投げすることにしてっと・・・
ゆったま10周年イベントのハイライトはこちら。「コスプレイベント!!!」
おおおおおおおおおお!!!!!いつもは、○枠に座っていくレースとか、飼い主と競争イベントとか、のお楽しみコーナーが、なんと今回はコスプレイベント! やっぱり、ゆったまが主役のKC展なんだなあ・・・(勝手に断定
やっぱ、今年の干支にちなんでウサギはどうでしょう?
正確にはこんな感じになる。
やっぱり、来年の年賀状に使いまわすことを考えると龍の着ぐるみかなあ。問題はまだ探せてないことなんですが、どうしましょう・・・。早くせねば!
こんなサイト見つけました。サイズ的に、ゆったまにちょうどいいのでは?
http://shionstail.com/?mode=cate&cbid=968666&csid=0
コスプレ仲間、募集中!
ドッグペンション『四季の蔵』@夏休み
お休みにはお待ちかねのドッグペンション四季の蔵@伊豆ですっ!
何回も通っていると、ペンションの近くの川や山、海など遊ぶポイントを攻略し、結構遊び所がわかってきました。ここは、あまり観光客が来ないきれいな川。
暑い日にチャプチャプ!!
飼い主とチューするらーちゃん。ビート板で泳ぐと、結構流された飼い主・・・。ビート板なかったら大変だった。
ら:飼い主の川流れ見たわ・・・
夜のねんねタイム。
基本的に我慢してくれるのはらーちゃんだけになりましたが・・・。
しばらくすると・・・・、そっと逃げるらーちゃん。
飼い主はあきらめないっ! うざたまりんに変身っ!
飼い主: ゆったまりん逮捕っ!!
ゆ:キター! 安眠妨害・・・
ら:飼い主にまとわりつかれるのが嬉しい時期もあったわっ・・・。昔だけど。
でも飼い主は負けない。
ら: ・・・四季の蔵様、飼い主から避難できる犬用の個室をご検討いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。